二戸地区防犯協会連合会から先ごろ送られてきたメルマガを転載します。
皆様ご注意ください。



~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

二戸地区防犯協会連合会より

9月末から、二戸警察署管内において、マイナンバー制度に関する不審電話がかかってきたという相談が相次いで寄せられたのでお知らせします。


内容は、消費生活センターを名乗る男性の声で
「お宅はひとり住まいか?あなたは60代、70代、80代のどれか?」
「あなたのマイナンバーが3つの会社に漏れています。

それを止めるには、お金と時間がかかります。」と電話がかかってきたものです。

県内でこのような電話がかかってきたとの相談が寄せられたのは二戸警察署管内のみであり、二戸地域の住民が標的となっている可能性があります。

不審な電話があった場合には、二戸警察署にご相談ください。

二戸警察署代表電話 0195-29-0110

施設モバイルサイト↓